繰り返し処理で使うのがFOR文。といっても、テキストの読み込みに使うのが一番多いかも。
基本はこんな感じ
【sample.txt】
あああ
いいい
ううう
【run.bat】
IF /F %%I IN (sample.txt) DO (
ECHO %%I
)
(説明)
/F
⇒ファイル、文字列を読み込むときのパラメタ
%%I
⇒この変数の中に一行ずつ値が入る。
sample.txt
⇒読み込むファイルパス
【実行結果】
あああ
いいい
ううう
実は、微妙な構文ミスで結構エラーが出やすい。
※構文ミスっていると処理がIF文に入った瞬間に実行画面が閉じる。
以下の点はミスりやすいので注意
1.ファイルパスに空白が入っている。
⇒この場合は、「'」でファイル名を囲む。「"」で囲むとファイル名ではなく文字列として認識されるので注意(例の場合sample.txtが表示される)
2.「IN」と「(」がくっついている。
半角空白を入れないとダメ
3.「DO」と「(」がくっついている。
2.と同じく半角空白を入れないとダメ
2.3.ははまったなあ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿